DAY11.PERTH

早起きして、ワイルドフラワーを観にkings parkへ。
近くのDOMEでサンドイッチとカフェラテを購入、バスに乗り目的地へ。

こちらのバスは区間によってフリーゾーンがあり公園までの往復は無料。バギーのまま乗せたんだけど、スロープもでてくるバスでスムーズ。
5分ほどで到着!
緑があざやか、風がきもちいー!
恒例の、、、
hello my friend.苺をたくさんもらうw
ちなみに、パースとは。。

パースはオーストラリアで唯一インド洋(Indian Ocean)に面した州都です。 流行のワインバー、太陽が降り注ぐビーチ、緑豊かな公園ときらびやかな高層ビル、素朴さが残る近隣の町、美しいコロニアル様式の建物など、パースは数多くの見どころがあります。
出典:www.australia.com

今1番ワイルドフラワーが美しい季節。
のびた。
ボタニカルセンターへも。
オーストラリアの人たちは朝の時間をすごく大切にする。
kings parkには行く価値ありです!

帰りはふたりとも爆睡だったため、近くのバーガーショップでtake away.ラム肉のハンバーガーが美味しすぎました!

Kamakura to Australia DIARY

ドメスティックブランドで働く2児のワーママ。娘、花2歳9か月。息子、柊9か月。 鎌倉在住。 シンガポールで幼少期を過ごし、マーガレットリバーのwineに惚れ込んでワイナリーで働いていた旦那さんとともにオーストラリア横断の旅へ。 「暮らすように旅する」を合言葉に、向かうはシドニー、アデレード、パース、バイロンベイ。

0コメント

  • 1000 / 1000