DAY12.MARGRET RIVER


パースから車で3時間半ほどドライブをして着いたのは、西オーストラリアのワイン産地マーガレットリバー。


旦那さんが住んでいた街。
ワイナリーで働きたいと履歴書ひとつかかえ訪れたのは8年前。
想い出の土地と人に家族をあわせたいというのが今回の旅の大きな目的のひとつ。
そのワイナリーでお世話になったヘレンとその息子、ルークの家族に逢いにやってきました。


ルークの自宅に宿泊させてもらい、夜はオージーBBQ。
息子のオリバーとハリーは6歳と3歳。
こちらの子供の育て方に触れた1日でした。平日にお邪魔したのでふたりとも学校に通い、ご飯を食べたら、ふたりで歯を磨きパジャマに着替え、寝る準備。そして眠くなくてもベッドへ。夜の19時。
夜ご飯は大人だけの時間。よく映画でも海外の子は別室で幼い時から眠らせてるけど、こーゆーことか。。大人時間が溢れてた。
そして、オリバーがハリーの面倒はみるは、娘ちゃんのケアをしてくれるはジェントルすぎて震えた。




Kamakura to Australia DIARY

ドメスティックブランドで働く2児のワーママ。娘、花2歳9か月。息子、柊9か月。 鎌倉在住。 シンガポールで幼少期を過ごし、マーガレットリバーのwineに惚れ込んでワイナリーで働いていた旦那さんとともにオーストラリア横断の旅へ。 「暮らすように旅する」を合言葉に、向かうはシドニー、アデレード、パース、バイロンベイ。

0コメント

  • 1000 / 1000