DAY10.ADELARDE→PERTH

今日はポートエリオット最後の日。
荷造りをしながら、本当に素敵な時間をすごしたんだなーと部屋を見渡しながらひとりおセンチに。。


息子くんも楽しそうだったよ。
ほらね。
ひとつ、ひとつのインテリアのセレクトが洗練されていてもう、それは住みたかったよ。この家に。

そしてみんなにgood-byを言う時間に。。
泣くよね。。
昨日の夜に書いたthanks letterをnikkiに渡し、娘ちゃんはメロンパンナちゃんのブレスレットをプレゼント。

また絶対来るぞー!

空港へ行く途中、旦那さんがワイナリーで働いていた時の友人マイクのお母さんに逢いに。当時、マイク不在でも何泊かお世話になったそうでサプライズ訪問に喜んでもらえました。
飛行機で約3時間。

旦那さんが第二の故郷?パースに到着!

時差は日本のマイナス1時間。地中海気候のため年間通じて温暖で冬でも防寒着が必要なほど寒くなることは少ない。湿気がなく過ごしやすいのだけど、年間日差しが強いので紫外線対策を忘れてはいけない。。朝夕はシドニーと同様に冷えるのでこちらも羽織物が必要!

今日はもう17時を過ぎてお店はどこもcloseだったため、take away(take outとはいわない)してホテルでゆっくり夕飯。
今回のホテル滞在はbooking.comで予約したんだけど、会員SALEでヒルトンが2日でA$320ほどで宿泊できたのー。ラッキーすぎる。
今日は久々にお風呂に湯を溜めてリラックス。


Kamakura to Australia DIARY

ドメスティックブランドで働く2児のワーママ。娘、花2歳9か月。息子、柊9か月。 鎌倉在住。 シンガポールで幼少期を過ごし、マーガレットリバーのwineに惚れ込んでワイナリーで働いていた旦那さんとともにオーストラリア横断の旅へ。 「暮らすように旅する」を合言葉に、向かうはシドニー、アデレード、パース、バイロンベイ。

0コメント

  • 1000 / 1000