オーストラリア 子連れ旅行の下準備
まず最初に。
長女大晦日生まれ。長男元旦生まれ。
周りにはネタかと思われますが、陣痛はコントロールできません。。
今回旅するにあたり準備、または購入したものについて
長女
①携帯用便座カバー
何と言ってもオムツトレーニング真っ最中。最近大人パンツを保育園から帰宅したら30分はかせるという練習を繰り返しています。
滞在中、飛行機の中は基本オムツになりますが、今回は友人宅に滞在することが多いので幼児用携帯便座カバーを購入。息子くんにも使えるようにブルーのパンダさんを。
②消臭用オムツ捨て袋
こちらも滞在するため、ゴミを捨ててもらうことになるのでエチケットとして。
③機内で遊べるもの
片道8時間ほどをらどう持ちこたえるようにするか。親の器量がはかられます。。
DVDプレーヤー、、考えましたが手荷物にMacbonk Airいれてるので外付けを持参しこれでok,機内にコンセントもあるし!
知育系の本。これも迷路とか、親子で遊べるので。
知育系雑誌。付録が120分!!のDVDだったから。
んー、、どうでしょうか。夜便だから寝てくれ〜。
長男
①鼻水吸い取り器
娘ちゃん、0歳から保育園に行っていますのでお鼻かみはとっても上手。なんせ菌しかもらってこない笑
長男くんは家では自動でビューーーンと取れるのを使っていますが、携帯用に王道の「ママ吸い取って」を購入。たくさん種類がありましたがとりあえず、慣れているものを。
でも、、自動のデカイのを持参するか悩み中。。
旦那さんからはこれを大量に購入せよという指示が。。
0コメント